| 東篭ノ登山〜西篭ノ登山〜駐車場 | 
	
	
		       
    | 
	
	
		| 2010.08.04 | 
		水 | 
		晴 | 
		東篭ノ登山−−下り終わり−−−西篭ノ登山−−−東篭ノ登山−−池ノ平湿原駐車場  7:57-8:25-------8:35---------8:47-9:09-------9:28-9:50---------10:21
               所要時間(休憩は含みません)                   東篭ノ登山〜西篭ノ登山・・22分                   西篭ノ登山〜東篭ノ登山・・19分                   東篭ノ登山〜池ノ平湿原駐車場・・31分
         (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)
                (画像をクリックすると、大きくなります)
    | 
	
	
		    東篭ノ登山到着。     広い頂上には標柱(東篭の塔山 2228m)と一等三角点の標示があり、展望は360度見渡せます。
              
 
    
 
    
 
                          (全景は、パノラマでご覧ください)
    | 
	
	
		8:25
 
 
  | 
		標識(←西篭ノ登山)に従い、西篭ノ登山へ出発。
             
 
  低木帯に入り、木々の間の石のゴロゴロある坂道を一気に下ります。
             
    | 
	
	
		8:35
 
 
  | 
		鞍部になると左側に池ノ平駐車場が近くに見え、岩に黄色のペンキで矢印がついています。
      * (左側に池ノ平駐車場が)・・・(黄色のペンキで矢印が)
             
 
  木々の中に入り、すぐ東篭ノ登山が見える場所に。
      * (木々の中に)・・・(振り返ると東篭ノ登山)
             
 
  再び木々の間を抜けると、もうすぐ頂上です。
             
    | 
	
	
		8:47
 
  | 
		西篭ノ登山到着。 大小の岩だらけで北側は木々が立ち並び景色は望めませんが、その他は素晴らしい展望が広がり 近くの地蔵峠や湯の丸山・烏帽子山が見えます。
      * (西篭ノ登山山頂)・・・(東篭ノ登山方面)
               
    | 
	
	
		   
 
      
 
                          (全景は、パノラマでご覧ください)
 
  | 
	
	
		9:09 9:28 9:50 10:21
  | 
		下山することに。 東篭ノ登山に戻り再び景色を楽しむ。 再び下山開始。 池ノ平湿原駐車場到着。
 
               ● 前回(2005.09.08)・今回(2010.08.04)出合った花々 ●
      * (トモエシオガマ)・・・(ハクサンフウロ)・・・(クロマメノキ)
             
 
      * (クルマユリ)・・・(ワレモコウ)
             
 
      * (アキノキリンソウ)・・・(コキンレイカ)・・・(オトギリソウ)
             
 
      * (マルバダケブキ)
         
 
      * (ヤマハハコ)・・・(トリアシショウマ)・・・(ミヤマニガイチゴ)
             
 
      * (イタドリ)・・・(トンボソウ?キソチドリ?)
                        
 
      * (イチヤクソウ)            (イチヨウラン)
                   
 
      * (アオチドリ?)
                             
 
      * (アマニュウ)
             
 
      * (マツムシソウ)・・・(グンバイズル)
            
 
 
                     (画像をクリックすると、大きくなります)
    |