7:28-7:33---7:35-----7:43-------7:56-- −−−巻き道分岐−−醍醐丸−−標識(日本山岳耐久レース15km地点)−−- --------7:58--------8:06----------------8:13--------------------- −−−標識(市道山2.4km)−−標識(市道山1.6km)−−標識(市道山0.9km)− ------------8:26----------------8:45--------------9:01-9:10------ −−標識(市道山0.7km)−標識(市道山0.1km)−−−市道山−−−醍醐丸− ----------9:15---------------9:33-----------9:35-9:55----11:10--- −−登山口−−和田峠 ----11:37-----11:39 所要時間(休憩は含みません) 和田峠〜市道山・・113分 市道山〜和田峠・・104分 (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
あります。 そのまま進み ”恩方第二小学校”の所で二股になり、左の道を進んでいきます。 次第に山に近づいてくると、バス停 ”陣馬高原下” 到着。 その先を右に入り、クネクネと、山道を登って行きます。 * (左折します)・・・(陣馬高原下バス停)・・・(右折します) |
|||
7:33 7:35 |
茶店と広い駐車場があります。 (駐車料金¥600) (和田峠から藤野方面に下る道は明るく広いです) * (和田林道完成記念碑)・・・(茶店) 支度をして出発。 茶店の前の道を行きます。 (この道は恩方に下りていく道ですが、今は閉鎖されています) ほんの少し行くと、左側に登山口があります。 (←和田峠0.1km 陣馬高原下バス停3.8km 醍醐丸1.5km 生藤山4.9km→) *(恩方方面へ)・・・(登山口) (陣馬山・・別に3コース載せてあります) 和田峠から陣馬山に向かうには、 茶店の脇の長い木の階段を上っていくコース。 その左脇の道を登っていくコースがあります。 どちらも頂上に着きますが、階段を登っていくほうが明るい道です。 |
||
7:43 |
少し平になると雑木が多くなり、左側に小さな祠があります。 いつものようにお参りして通過。 スギ・ヒノキや雑木林の中を進むと 標識(←和田峠0.6km 陣馬高原下バス停4.3km 醍醐丸1.0km 生藤山4.4km→) * (右画像/醍醐丸1.0km 生藤山4.4km→) 再びスギ林に入り、少し上り下りを繰り返して行きます。 標識(←和田峠0.8km 陣馬高原下バス停4.5km 醍醐丸0.8km 生藤山4.2km→) |
||
標識(↓和田峠1.1km 陣馬高原下バス停4.8km 醍醐丸0.5km 生藤山3.9km↑ ←和田バス停2.3km 藤野駅8.3km 市道山3.6km→) 以前は右折して市道山に向ったのですが、伐採などで林道が沢山作られています。 市道山への道が解らないので、醍醐丸経由で行く事にしました。 * (醍醐峠)・・・(林道が沢山作られて) |
|||
標識(←生藤山・まき道3.8km ↑醍醐丸0.4km 生藤山3.8km 和田峠1.2km 陣馬高原下バス停4.9km↓) * (巻き道分岐) |
|||
大岳山方面が見えますが、富士山方面は樹林に覆われていて見えません。 ベンチがあり休憩することができます。 標識(←和田峠0.8km・陣馬高原下バス停4.5km 生藤山0.8km・三国山4.2km→) * (標識)・・・(醍醐丸)・・・(生藤山方面) 市道山方面に下って行くと、右下に林道が見えます。 * (市道山方面へ) |
|||
その脇に林道が走っています。 (林道が何処に通じているか解りません) |
|||
スギ・ヒノキにミズナラ・コナラが混じっています。 標識(←市歩地2.2km/市道山2.4km 水場・危険↓ 篠窪峠1.3km/和田峠2.3km/陣馬山3.0km→) |
|||
標識(←市歩地1.4km/市道山1.6km ↑醍醐(山道) 篠窪峠2.0km/和田峠3.1km/陣馬山3.8km→) 少しなだらかになり、下っていきます。 * (標識)・・・(市道山方面)・・・(醍醐方面) |
|||
9:10 |
標識(←市歩地0.7km/市道山0.9km ↑山道 ↓山道 篠窪峠2.7km/和田峠3.8km/陣馬山4.5km→) 市道山に向って、下っていきます。 * (分岐)・・・(標識)・・・(市道山方面へ) |
||
標識(←市歩地0.5km/市道山0.7km ↑醍醐2.2km /関場バス停5.5km 篠窪峠2.9km/和田峠4.0km/陣馬山4.7km→) ゆるい登り坂を行くと、ハイカーが木につけたのか、ピカピカ光る物が付いています。 道の真ん中に大岩があり越えて進みます。 * (←市道山0.7km)・・・(ピカピカ光る物)・・・(大岩を越えて) |
|||
標柱(市道山分岐 775米 日本山岳耐久レース11.7km地点) 標識(←臼杵山2.4km/市道山0.1km ↓和田峠4.5km/陣馬山5.2km 鳥切場3.3km 刈寄山5.0km→) 右折して登って行きます。 * (←市道山方面)・・・(刈寄山方面→)・・・(頂上手前) |
|||
頂上は木々に囲まれ狭いです。 標識(←刈寄山5.1km/鳥切場3.4km ↓千ヶ沢経て盆堀に至る 荷田子・臼杵山2.3km→) * (標識)・・・(盆堀方面)・・・(臼杵山方面) (全景は、パノラマでご覧ください) |
|||
11:10 11:37 11:39 |
醍醐丸通過。 登山口通過。 和田峠到着。 (画像をクリックすると、大きくなります) |