--5:55--------6:33--------------------------------------------- 信号(大淵・左折)−県道37−道の駅・龍勢会館−(少し先を右折)−県道284− −県道284−途中から山道(舗装)へ−−城峯山キャンプ場−−城峯神社−− -----------------------------------7:25-7:30--------7:33-7:47-- −将門隠れ岩−分岐(天狗岩)−天狗岩−分岐(天狗岩)−城峯神社中宮−− ----7:50----------7:53-------7:55---------7:57--------7:58------- −−−城峯山−−−城峯神社中宮−−城峯神社−−城峯山キャンプ場 ----8:08-8:36-----------8:43----------8:45----------8:48 所要時間(休憩は含みません) 城峯山キャンプ場〜将門隠れ岩・天狗岩〜城峯山・・24分 城峯山〜城峯山キャンプ場・・12分 (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
6:33 |
花園IC通過し、国道140を進みます。 皆野寄居有料道路に入り終点になると、県道44に突き当たり右折。 * (皆野寄居有料道路へ)・・・(料金所)・・・(突き当たり右折) 信号(大淵)左折し県道37へ。 道の駅・龍勢会館の少し先の右側に標識(城峯山・阿熊→)があります。 すぐ先の橋の手前を右折して下ります。 * (道の駅・龍勢会館)・・・(標識/城峯山・阿熊→) * (橋の手前を右折) 県道284を進み、所々の分岐には(城峯神社・キャンプ場)への標識があります。 キャンプ場に近づくと突き当たり、 石碑(城峯神社)と標識(←城峯神社・城峯山頂 石間峠→)が。 |
||
7:30 |
支度をし、キャンプ場の先の城峯神社に向います。 |
||
* (将門伝説・・前項に詳しく記載)・・・(城峯神社) * (手水舎)・・・(社務所)・・・(神楽殿) |
|||
7:47 |
標識(←天狗岩・将門の隠岩 ↑城峯山頂 城峯神社→) 看板(将門の隠岩/伝説・・前項に記載してあります) まず「将門の隠岩」に向います。 * (分岐)・・・(将門の隠岩/伝説・・前項に記載)・・・(将門の隠岩方面) すぐ標識(←将門隠れ岩 城峯山頂→)と警告看板 警告! 将門の隠れ岩への登頂は「自己責任」で! 上級者、経験者以外は危険です。 自信のない方は、登頂を控えて下さい。 *隠れ岩は、約18m登った地点です。 秩父観光協会吉田支部 岩壁がせり出した道を進みます。 * (警告看板)・・・(岩壁がせり出した道) |
||
「将門隠れ岩」は、クサリを使って約18m登らなければならないので諦めました。 警告看板の脇から山頂に向います。 * (将門隠れ岩へのクサリ)・・・(山頂方面へ) |
|||
登っていくと大岩に突き当たります。 * (←天狗岩)・・・(大岩に突き当たる) |
|||
その先に行ってみたのですが解らず、祠の所が天狗岩のようです。 * (小さな祠)・・・(祠の先は・・) |
|||
城峯神社中宮 日本武尊 由緒 当城峯神社ハ人皇六十一代朱雀天皇ノ御代 天慶五年四月藤原秀卿賊徒ヲ平定シ 此ノ山ニ春日四柱ノ神ヲ鎮祭ス 又猿田彦大神ヲ高岩ニ鎮祭シ奥宮稱シ 日本武尊ヲ此処ニ鎮祭シ中宮ト稱セリ 平成十六年四月中宮再建ス 犬を連れた同年輩のご夫婦にお会いしました。 なんと時々お邪魔しているHP(マロンと山歩き)を作られている方で、犬はマロンちゃんです。 いつかお会いしたいと思っていたので大感激!!! 標識(←天狗岩 ↑大田部峠 ↓城峯神社 城峯山頂→) 標識に従い、山頂に向かい直進。 看板(彩の国みどりの基金)通過。 * (城峯山頂→)・・・(看板・彩の国みどりの基金) |
|||
小さな祠・一等三角点・大きな電波塔は展望台がついています。 標識(城峯山 ←阿熊・吉田町方面 ↓石間峠 城峯神社→) * (城峯山山頂)・・・(電波塔) * (小さな祠)・・・(一等三角点) * (阿熊・吉田町方面)・・・(標識)・・・(石間峠) |
|||
展望台に上ると360度の展望で8方向に写真付き山名表示板が設置されています。 (全景は、パノラマでご覧ください) 下記の山々はみえます。 谷川岳・・伊豆ケ岳・・雲取山・・御岳山・・浅間隠山・・草津白根山・・榛名山 (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
8:43 8:45 8:48 |
「城峯神社中宮」手前から、神社方面に下ります。 城峯神社通過。 城峯山キャンプ場到着。 近くの「登谷山」に向います。 (画像をクリックすると、大きくなります) |