(画像をクリックすると大きくなります) |
<< 石窯ガーデンテラスー→足利直義公墓−→鎌足稲荷神社 >> ● 石窯ガーデンテラス 営業時間 10:00〜17:00 定休日 月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替) 年末年始休業あり ● 標識(足利直義公墓→)に従って向かいます。 ● 足利直義公墓(法名/大休寺殿古山恵源大禅定門 応安5年(1372)2月26日寂) ● 山門の右側の道を進んでいくと、右側の階段の脇に標識がたっています。 標識(鎌足稲荷神社→)に従い階段をのぼっていくと、木の鳥居があり神社がみえてきます。 ● 鎌足稲荷神社 御祭神 稲荷大神 御神徳 商売繁盛、殖産興業、家内安全、心願成就、厄払、開運 由緒 大織冠藤原鎌足公は乳児の時、稲荷大神さまから鎌を授けられ、以来、常に護りとして身につけ 大神さまのご加護を得られました。 大化元年(645)、中大兄皇子(後の天智天皇)らとの協力のもと蘇我入鹿を討って大願を成就され た鎌足公は、翌大化2年(646)東国に向かわれ、相模国由井の里に宿泊されました。 その夜、「あなたに鎌を授けて守護してきたが、今や入鹿討伐という宿願をなし遂げたから、授け た鎌を我が地に奉納しなさい」との神告があり、お告げのままに鎌を埋納し、祠を営んでお祀りし たのが、当神社の始まりです。 鎌倉の地名は、鎌足公が鎌を埋納したことによるとされています。 「お稲荷さま」というとキツネをイメージする人もいますが、キツネは稲荷大神のお使いであって、 稲荷大神そのものではありません。 (画像をクリックすると大きくなります) ● (入口へ) ● |