乗越浄土〜木曽駒ケ岳 |
|
|
2009.09.09 |
水 |
晴 |
乗越浄土−−−−中岳−−−−木曽駒ケ岳 8:52-9:05------9:18-9:30-----9:48-10:15
所要時間(休憩は含みません) 乗越浄土〜木曽駒ケ岳・・・31分
(山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)
(画像をクリックすると、大きくなります)
|
8:52
|
「乗越浄土」到着。 広い場所で、景色が大きく広がっています。 標識(←宝剣岳・中岳・駒ケ岳 ↓千畳敷駅 前岳・北御所へ→)
* (宝剣岳・中岳・駒ケ岳方面)・・・(乗越浄土)・・・(前岳・北御所方面)
甲.....仙.....北.....間.....農.....富.....塩.....東.....荒.....赤.....聖 斐.....丈.....岳......ノ......取....士.....見.....岳.....川.....石.....岳 駒.....ケ...............岳.....岳.....山....岳..............岳.....岳 ケ.....岳 岳
(全景は、パノラマでご覧ください)
|
9:05
|
左折して宝剣山荘方面に向います。 宝剣山荘脇には、宝剣岳登山口があります。
* (宝剣山荘)・・・(宝剣岳登山口)・・・(宝剣岳方面)
まず木曽駒ケ岳に行くので山荘の裏を右折。 絶滅寸前のコマクサを何年もかかって繁殖させたという場所もあり、時期はずれのコマクサが少し 咲いています。
* (コマクサ看板)・・・(時期はずれのコマクサ)
雲の上に富士山が良く見えます。
宝剣山荘の隣の天狗荘先から二手に別れます。 標識(←巻き道・危険/駒ケ岳へ 中岳・駒ケ岳へ→) 巻き道は、積雪期は閉鎖されるそうです。 中岳に向って登って行きます。 中岳を越えなければ目指す木曽駒ケ岳の山頂は見えません。
* (分岐・中岳巻き道)・・・(中岳方面へ)
|
9:18
|
大きな岩がある中岳山頂到着。 大岩の所に、「御岳神社」が祀られています。 360度の展望で、木曽駒ケ岳の左には御嶽山が見えます。 標識(↓宝剣山荘 頂上山荘/キャンプ場・駒ケ岳↑)
* (中岳山頂)
* (木曽駒ケ岳の左には御嶽山)
|
(全景は、パノラマでご覧ください)
|
9:30
|
木曽駒ケ岳に向って下っていきます。 中岳と木曽駒ケ岳のコルへ下りると、駒ケ岳頂上山荘があります。 標識(←巻き道危険 ↑木曽駒ケ岳へ 頂上山荘/キャンプ場・馬の背・濃ケ池・西駒山荘へ→)
* (木曽駒ケ岳に向って)・・・(駒ケ岳頂上山荘)
大小の岩がゴロゴロしている登りが始まり、振り返ると中岳・宝剣岳が良く見えます。 頂上手前左側の少し下には、頂上木曽小屋が見えます。
* (振り返ると)・・・(頂上木曽小屋)
|
9:48
|
木曽駒ケ岳到着。 方位盤には山名も書かれていたのでしょうが、今は読み取る事ができません。
石垣に囲まれた「木曽の駒ケ岳神社」と、鳥居のある「頂上本社」(伊那の駒ケ岳神社)があり、 頂上本社の脇には、お地蔵様もあります。
* (木曽の駒ケ岳神社)・・・(頂上本社/伊那の駒ケ岳神社)・・・(お地蔵様)
木曽前岳の右後ろには御嶽山、北西には乗鞍岳、北には穂高連峰・槍ガ岳・鹿島槍から五竜岳・ 白馬岳、北東には蓼科山・八ヶ岳連峰・浅間山・甲斐駒ケ岳・仙丈岳・北岳・・・・富士山が見えます (←木曽福島・上松へ ↓中岳・宝剣山荘・千畳敷駅・宝剣岳へ 濃ケ池・遭難碑・西駒山荘へ→)
* (御嶽山)・・・(槍ヶ岳方面)・・・(富士山)
(全景は、パノラマでご覧ください)
(画像をクリックすると、大きくなります)
|