大麦代駐車場コース

                           

2008.07.20
大麦代駐車場−−登山口−−標識−看板(森林再生間伐事業箇所)−標識−−
   7:39---------7:58-----8:05------------8:09--------------8:27---

−岩ゴツ尾根−標識−標識−−−倉戸山−−看板(森林再生間伐事業箇所)−
----9:02-----9:05---9:10----9:20-10:06------------10:47------------

−ー登山口−−大麦代駐車場
----10:57---------11:16
                  所要時間(休憩は含みません)
                    大麦代駐車場〜倉戸山・・101分
                    倉戸山〜大麦代駐車場・・70分

      (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

             (画像をクリックすると、大きくなります)

 

7:39



青梅街道を奥多摩湖方面に進み、湖畔の ”大麦代駐車場(80台駐車可)” に駐車。
支度をし、奥多摩湖を左に見ながら青梅街道を西に行きます。
熱海トンネルに入る所でトンネルの脇の道を上り、岬の先で折り返し舗装坂道を上ります。

    * (大麦代駐車場)・・・(左の道を上ります)・・・(右の道は熱海トンネル)

        


左側の閉まっている旅館の前に標識(←倉戸山)があるので、従って急左折します。
標識の所から丸い形をした倉戸山が見えます。

    * (標識  ←倉戸山)・・・(丸い形をした倉戸山が)

        

 
7:58

すぐ右側の石垣の上に絵入りの標識(倉戸山→)があり、コンクリート階段を上り、左側に数軒
の民家がある簡易舗装の道を進みます。

    * (石垣の上に絵入りの標識 倉戸山→)

        


鶴の湯温泉の守り神 ”温泉神社” が建っています。
ダムの建設とともに、ここに移設されたそうです。
  鶴の湯温泉の歴史
    奥多摩には600年の歴史をもつ”鶴の湯温泉”があり、傷ついた2羽の鶴が、湧き出る水
    につかって傷を癒しているのを見た村人が霊泉と知ったことが、鶴の湯温泉の始まりとさ
    れています。
    古くから湯治場として、江戸・明治時代にはかなりの賑わいをみせたようです。
    小河内ダムの完成とともに奥多摩湖の湖底へと姿を消したのです。
    ダムの完成と同時に水深88mの湖底からポンプアップ出来るようになり温泉は蘇りました。
    泉質はアルカリ性の単純硫黄泉で、神経痛や疲労回復、慢性皮病、糖尿病数多くの効能
    があり、また飲用の場合は痛風や便秘、糖尿病に効くとされています。

    * (温泉神社)

        


熱海配水池の所で簡易舗装は終わり、アカマツ・スギ・モミの混生林の尾根を登って行きます。

    * (熱海配水池)

        

 
8:05



標識(←熱海方面・倉戸口  倉戸山・鷹ノ巣山・六ツ石山→)通過。

                  


アルミ柱が山道の所々にたち、「NHK熱海TV」が貼ってあり、途中から地中に埋められてい
ます。
この地区は電波が御前山など山々に邪魔されて届かないので、山の上のほうに中継局を作
っているそうです。

                           

 
8:09

小さな標識(倉戸山→)と看板(平成16年度 奥多摩町森林再生間伐事業箇所)があります。

    * (倉戸山→)・・・(奥多摩町森林再生間伐事業箇所)

        


山腹を行き、小さな涸れた沢を渡りジグザクに登って行きます。

        

 
8:27

尾根になった所に標識(←熱海方面・倉戸口  倉戸山・鷹ノ巣山・六ツ石山→)
登っていくと、尾根の幅が広くなっていきます。

        

 
9:02
9:05


小さな岩や木の根が露出した尾根を登って行きます。
標識(←熱海・倉戸口バス停)通過。

    *(小さな岩や木の根が露出した尾根)・・・(←熱海・倉戸口バス停) 

        

(小さな岩や木の根が露出した尾根) (←熱海・倉戸口バス停)

 
9:10

しばらくすると、再び標識(←熱海・倉戸口バス停)通過。
頂上に近づくと、大木が沢山倒れています。

    * (←熱海・倉戸口バス停)・・・(大木が沢山倒れています)

        

 
9:20

倉戸山到着。
広い山頂周りはミズナラ・コナラ・ブナなどの自然林で囲まれ、この時期は葉が茂り展望はほ
とんどありません。
標識(←峰谷方面・女の湯 ↓熱海方面 石尾根縦走/鷹ノ巣山・六ツ石山)

    *  (倉戸山)

        


    * (←峰谷方面・女の湯)・・・(鷹ノ巣山・六ツ石山→)

                  


 



                    (全景は、パノラマでご覧ください)

 
10:06
10:47
10:57
11:16
休憩し下山する事に。
看板(森林再生間伐事業箇所)通過。
登山口通過。
大麦代駐車場到着。
                   (画像をクリックすると、大きくなります)

 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ