帯那山 ( おびなやま 1,422M 山梨県甲府市・山梨市 )
帯那山からのパノラマ 奥帯那山(通称)からのパノラマ 水ヶ森林道登山口コース

    ● 帯那山(おびなやま)
         甲府市と山梨市(旧東山梨郡牧丘町)の境にあり奥秩父山地の南(西)部に位置する山です。
         「山梨百名山」・「関東の富士見100景」・「山梨市八景」に選ばれています。

         山頂には「帯那山」と書かれた看板と国土地理院の杭がありますが、通称・奥帯那山と呼ばれ木
         々に囲まれ展望はありません。

         展望所(通称・帯那山)には、看板(関東の富士見100景 帯那山)がたっています。
         東面になだらかな斜面が広がり、6月中旬頃のアヤメが有名で、展望が良く富士山はじめ御坂山
         系・奥秩父・南アルプス・大菩薩連峰の山々が見えます。


            


    ● 山梨市八景・帯那山の雲海
         帯那山は本市と甲府市の境界にあり、標高1,422m。
         山頂一帯、一面の草原地で春秋は芝スキーを楽しみ、夏はアヤメの群落、秋はリンドウや秋の七
         草、紅葉などが観賞できる。
         山頂より南に富士の霊峰、南アルプスの連峰が指呼の間に望まれ、眼下に甲府の御岳昇仙峡が
         開け、笛吹川が銀蛇のように光り、その景観は日本平を凌ぐ感さえする。
         この山頂から富士山へかけて時折、雲海を見ることができるが、この縹緲たる雲海の遥かに屹立
         する富岳の展望は天下一であろう。
         雲海は海の波のように、幾重にも重なり、また並列した山脈のようにも見え、この上を小舟で渡っ
         ていきたいような気もする。
         そして、この雲海のしたが甲府盆地であり、われわれのふるさとである。
         母なる川・笛吹川は、釜無川と芦川を合流して富士川となり、雲海の向こうの駿河湾に注ぐので
         ある。

                          



                          


     (車で行く場合)
         行きかたは沢山あります。
         今回は、太良峠から、水ヶ森林道に入っていくコースです。
         詳しくは、”水ヶ森林道登山口コース” に記載。
           林道は冬季(12月上旬〜4月下旬)まで閉鎖。問い合わせ・・山梨県塩山林務事務所

                (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

                       (画像をクリックすると、大きくなります)


                              ● (ホームへ) ●



HTML Builder from Excel   作成:QQQ