![]() ![]() ![]() (杉本寺HPの画像をお借りしました) (画像をクリックすると大きくなります) |
<< 鐘楼ー→尾崎迷堂の句碑−→五輪塔−→地蔵尊−→権現堂 >> ● 鐘楼 (左画像/梵鐘鐘楼建立の由来碑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 案内板「尾崎迷堂の句碑」 石碑表・・・春潮や 南海補陀落 山の下 裏・・・手をかざし 見けるは秋の 燕かな ![]() ![]() ● 五輪塔 ![]() ![]() ● 地蔵尊 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 権現堂(白山、熊野両権現尊) もとは白山・熊野三山に祀られる熊野神が勧請されたもの。 権現像の作者、年代は不明。 ![]() ![]() ![]() ![]() * 権現堂の脇や後ろに小さな祠や稲荷社などがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると大きくなります) ● (入口へ) ● |