菩提峠登山口〜二ノ塔コース |
|
|
2007.05.09 |
水 |
曇 |
県道(70号)−富士見山荘前を左折(ヤビツ峠からきた場合)−−菩提峠(駐車)−− ----------------------------------------------------6:05-6:10-----
−標識・日本武尊足跡30M−ジャリ道−−−菩提方面分岐−尾根道−−二の塔 --------6:35-6:50---------------------------7:57-------------7:05
所要時間(休憩は含みません) 菩提峠〜二の塔・・39分
(山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)
車の場合 *東名高速道路・秦野中井IC通過し、県道71を走ります。 国道246と交差し、県道70でヤビツ峠に向かいます。
*国道246から県道70に入ってヤビツ峠へ。
*宮ヶ瀬湖方面からヤビツ峠方面へ。富士見山荘は峠の手前です。 (山道ですので狭く、冬季は凍る事もあります)
駐車場・・・ヤビツ峠(登山口まで約20分) 富士見山荘(有料) 菩提峠(登山口の前を通過し、0.4KM先)
バス・・・ヤビツ峠まで、バスが数便走っています。 冬季は道路状況で、運行中止になる事もあります。 神奈川中央交通・秦野営業所に問い合わせてください。 (TEL 0463-81-1803)
(画像をクリックすると、大きくなります)
|
|
アクセスは、上に記載してあります。 いろいろありますので、一つの方法として参考にしてください。 ヤビツ峠経由できた場合は、富士見山荘の前で左折します。(角に新しいトイレがあります) また宮ヶ瀬湖方面からきた場合は、ヤビツ峠の手前の富士見山荘前を右折し、菩提峠へ。
* (ヤビツ峠)・・・(富士見山荘)
|
6:05
|
広い菩提峠の駐車場到着。 標識”日本武尊足跡”のところが登山口です。
|
6:10
|
ヒノキ林の中を登っていきます。 登りきると雑木林になり、細いけれど良く踏まれています。 その内に赤マツが混じり、所々に木の階段もあり、どんどん登っていきます。 最初は背の低いクマザサだったのが、その内に背よりも高くなってきました。
* (登山口)・・・(ヒノキ林を登っていきます)・・・(雑木林に)
|
|
落葉樹・ヒノキ・クマザサの中を進んでいくと、下草が無くなり、小石のジャリ道になりました。 ちょうどそこに、”標識・日本武尊足跡 30M→” があります。 寄ることにし、標識に従って右折していきます。(あまり道がはっきりしません)
* (標識・日本武尊足跡→)・・・(右折して)
|
6:35
|
2分ほど進むと、小さな広場があり、 ”日本武尊の足跡” と書かれた白い標柱と大岩があり由来 を書いた看板(良く見えません)が立てかけてありました。 日本武尊足跡 景行天皇の王子日本武尊は、年6歳にして健脚、西は熊襲(くまそ)の征伐に赴き、東の 蝦夷(えぞ)を平定のため、菩提山(二の塔)より、大山への通路に際し、此所に来し水悪 きを憂い大石をふみて、水わき出すと、平素水涸れることなし。
|
6:50
6:57
|
元の道に戻ります。 大小の石の道を滑らないように注意しながら登り稜線に出ると 、菩提方面との分岐になります。 ここにも”日本武尊足跡入り口”の標識があります。
右折して二の塔に向かいます。 天気がよいと、富士山やこれから行く三ノ塔も見えます。
* (富士山)・・・(三ノ塔)
|
7:05
|
二の塔到着。 狭いですがベンチがあります。 ここから三ノ塔が見え、天気が良いと富士山が良く見えます。 富士見山荘経由でヤビツ峠(3.2km)に下っていけます。
* (二の塔)・・・(三ノ塔が見えます)・・・(富士山)
(三ノ塔〜塔ノ岳までは、別途載っています)
(画像をクリックすると、大きくなります)
|