![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると大きくなります) << 駐車場−→秋保大滝不動尊−→開山知足堂−→鎮守社−→滝見台 >> ● 秋保大滝不動尊の脇に、大きな駐車場、売店、食堂などがあります。 * (駐車場) ![]() ![]() ![]() ● 石鳥居をくぐり、秋保大滝不動尊へ向かいます。 柱の最上部に円板状の部材「台輪/だいわ」がある形式で、「台輪鳥居」というそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * (社務所)・・・(手水舎) ![]() ![]() ![]() ● 秋保大滝不動尊(前項に詳しく説明してあります) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お参りの方々へ 大仏大滝不動尊の坐像は修復の為、外出しました 分身の仏像に御心を遷座し、お祀りしておりますので、これまで通りお参り下さいますよう ご案内申し上げます 合掌 山主 ![]() ![]() ![]() 鰐口の鳴らし方 上・・右手で紐を持ち 下・・左手で柄を握って 握ったままゆらす事 柄は握ったまま離さずゆらす。 ![]() ![]() ![]() ● 開山知足堂(前項に詳しく説明してあります) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● すぐ脇の鳥居をくぐると「鎮守社」が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● 階段を下り滝見台へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ● 滝見台 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * (中興開山知足供養塔) ![]() ![]() ![]() ● 秋保大滝には、不動茶屋前を通って下りていきます。 (私は駐車場に戻り、名取川にかかる橋のそばの駐車場から滝壺に向かいます) * (秋保大滝0.8km)・・・(不動茶屋)・・・(秋保大滝方面へ) ![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると大きくなります) ● (入口へ) ● |