(2)常香楼→手水舎

             


          右画像・・・(は)篠原温亭の句碑  (ろ)清水此庵の歌碑  (り)石坂泉泣子の句碑


                       (画像をクリックすると、大きくなります)

 

  << 常香楼−→(は)篠原温亭の句碑−→授与所−→(ろ)清水此庵の歌碑−→

                −→しだれかつら−→石碑−→三時念仏供養塔−→お地蔵さま−→

           −→大乗妙典一石一字書為塔−→多寶塔−→(り)石坂泉泣子の句碑−→手水舎 >>


   ● 常香楼(山門と本堂との間に建っています)
        慶応の大火の際に山門とともに火災から免れました。
        北側に大火の跡を残しています。
        天保4年(1833)の建立で山門について古い建物です。

                  



                     


                  


                  


                  


   ● (は)篠原温亭(しのはら おんてい) 句碑
           「は世(せ)栗の 落つれば拾ふ 住居哉(かな)」

                  


   ● 授与所

                  


   ● (ろ)清水此庵(しみず ひあん)の歌碑 山門脇授与所の側
        「門前の蕎麦はうましと 誰もいふ この環境の みほとけありがたや」九十二叟 清水此庵

                  


   ● しだれかつら

                         


   ● 石碑

                         


   ● 常香楼の左側

                             


   ○ 三時念仏供養塔

                                     


   ○ お地蔵さま

                                      


   ○ 大乗妙典一石一字書為塔

                                     


   ○ 多寶塔

                                  


   ● (り)石坂泉泣子(いしざか せんきゅうし)の句碑
          「菩提樹や 生涯つきぬ 寺清水」

    * (右画像)

                  


   ● 手水舎

                  


                          



                         (画像をクリックすると、大きくなります)


                               ● (入口へ) ●


 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ