長泉寺登山口コース

               

2009.07.14 八王子IC−−都留IC−−今宮神社(駐車)−−長泉寺登山口−−尾根(突き当たり左)−
  6:13-------6:42-------6:53-7:03-----------7:05--------------7:40-------

−高圧鉄塔下−−石仏−−分岐(三ツ峠駅方面)−−−倉見山−分岐(三ツ峠駅方面)−
---7:50-7:55-----8:11----------8:26------------9:00-9:43-------10:04-------

−−石仏−−高圧鉄塔下−−長泉寺登山口−−今宮神社(駐車)
---10:16------10:28----------11:01----------11:03

               所要時間(休憩は含みません)
                   長泉寺登山口〜倉見山・・110分
                   倉見山〜長泉寺登山口・・78分


         (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

                (画像をクリックすると、大きくなります)

6:13
6:42


6:53
八王子IC通過。
都留IC通過。
国道139号線を南下し、富士急行大月線・東桂駅先の交差点(都留入口)左折。
約1km先の右側の長泉寺墓地前に、標識(倉見山登山口)がたっています。
すぐ先右側の今宮神社横の空き地に駐車。
    今宮神社のケヤキ
       都留市指定天然記念物ニレ科ケヤキ属のケヤキは成長が早く、また樹齢も長いので
       各地に巨木が残されています。
       本州、四国、九州、朝鮮半島、中国と広い地域に分布。
       県下にも有名な木があり、国・県・市町村の天然記念物に指定されているものも多い。
       今宮神社のケヤキは、根廻り9.0メートル、目通り幹囲6.1メートル、樹高は30.0メートル
       で市内最大級の巨木であり、樹勢も旺盛です。 平成5年11月  都留市教育委員会

                 


            

7:03
7:05



支度をして出発。
長泉寺墓地の脇に標識(倉見山登山口)がたっています。

        


長泉寺墓地の間を通って山に入って行くと、すぐ標識(←倉見山)があります。

        


まもなく奥社があり、横を通過すると再び標識(倉見山→)。

        


三度目の標識(倉見山→)通過。
勾配がきついコナラ・ミズナラ・ヒノキの間を登って行きます。
木々の葉が茂っているので、周囲の山々は見えません。
アカマツが増え始めると勾配が緩やかに。
            

7:40


尾根の合流点(突き当たり)を左折。

        


明るい尾根になり、木々の間から山や家並みが見えています。

        

7:50
7:55
高圧鉄塔下に到着。
木陰で小休止し出発。

        



8:11


コナラ・ミズナラ・ヒノキ・アカマツの尾根を進みます。
葉が落ちている季節なら”御正体山”が見えるはずですが、葉が茂っていて見えません。
左側の小さな石仏にお参りして通過。
右側の木々の間から、三つ峠山が時々見えます。

        

8:26

少し下り、分岐(←鹿留/東桂駅・都留市  ↓倉見・三ツ峠駅・西桂町  頂上→)通過。

        


面白い形の木を通過して上り、少し下ると最後の登りが始まります。

        


登りきり、少し下った先が山頂です。

                 

9:00

倉見山到着。
富士山や三つ峠山が良く見え、南には杓子山が近いです。

        


        


          


                    (全景は、パノラマでご覧ください)

9:43
10:04
10:16
10:28
11:03
下山開始。
分岐通過。
石仏通過。
高圧鉄塔下を通過。
車に到着。
                  (画像をクリックすると、大きくなります)

 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ