黒富士登山口コース

                  

2006.11.21 甲府昭和IC−−国道20−竜王駅入口右折−JRガード・中央高速−−県道101−
---7:36---------------------------------------------------------

−観音峠(曲岳登山口)−黒富士登山道入口−八丁峠−分岐(黒富士・升形山)−
--------8:19------------8:21-8:28-------8:36----------8:42--------

−−−升形山−−−分岐(黒富士・升形山)−−−分岐(太刀岡山・平見城)−−
-----8:51-9:06------------9:12--------------------9:15-----------

−−−黒富士(1635M 山梨百名山)−−分岐(太刀岡山・平見城)−−八丁峠−
------------9:30-9:50--------------------10:03-----------10:11--

−曲岳・登り始まる−曲岳(1,642M 山梨百名山)−八丁峠−駐車場−昇仙峡へ
------10:33---------10:42-11:02-----------11:29----11:37

            所要時間(休憩は含みません)
                 黒富士登山口〜升形山・・23分
                升形山〜黒富士・・24分
                黒富士〜曲岳・・52分
                曲岳〜黒富士登山口・・35分

     (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

            (画像をクリックすると、大きくなります)


6:37
7:36




8:19















8:21
八王子IC通過。
甲府昭和IC通過し国道20号に入り、信号(竜王駅入口)右折。
竜王駅前を通過し、JRガード・中央高速の下をくぐり、道なりに県道101をすすみます。
敷島町に入り、”太刀岡山”を右に見ながら進みます。
途中ゲートがあり、冬季は閉鎖されます。
パラボラアンテナが見えてくると、まもなく観音峠到着。
曲岳登山口があり、道の脇に駐車スペースがあります。
   この辺は、ミズナラ・ブナ・カエデ等の広葉樹が多く、一部ツガ・モミ等の針葉樹も混じり、
   秋の紅葉は素晴らしいです。

    * (観音峠)・・・(曲岳登山口)・・・(道の脇に駐車スペース)

           


そのまま左手の景色を見ながら約2,5KMほど走ると、右手に 標識(黒富士登山道入口)があり
入っていくと、広い駐車スペースがあります。

    * (黒富士登山道入口)・・・(駐車スペース)

         

 
8:28














8:36
支度をして出発。
葉を落とした雑木林の沢沿いの山道を行くと、小さな沢があり渡り登っていきます。

    * (登山口)・・・(小さな沢)・・・(八丁峠手前)

        


八丁峠到着。
木に標識(八丁峠)がつけてあり、ここは黒富士と曲岳の分岐です。


              

 

8:42
左折して黒富士を目指し、葉を落とした明るい木々の間を進みます。
分岐(黒富士・升形山)

    *  (分岐・黒富士/升形山)

        


まず見晴らしが良いという升形山に行く事にします。
登りはじめて振り向くと、富士山が八合目あたりから上が雲の間から見えています。
登っていき山頂に近づくと大岩の塊のようで、最後は手を使って登りました。

        

 
8:51



頂上は狭くゴツゴツした小さな岩なので、数人で一杯になってしまいます。
しかし、360度のパノラマを楽しむ事が出来ます。
山頂を表わす標識は、木の枝にくくり付けて足元の方にあり、見過ごしそうです。
黒富士の背後に富士山が見えるのを期待していたのですが、富士山は残念ながら雲の中に
隠れてしまい、時々霞んだ姿を現すだけで残念です。
素晴らしい八ヶ岳や金峰山・瑞牆山などは、良く見えます。

    * (升形山山頂)

                  


    * (標識)・・・(富士山・判りますか/途中から)

        


    * (八ヶ岳)・・・(金峰山・瑞牆山方面)

        

 

  


    * (黒富士の後ろに、富士山が見えるはずですが・・)

      



                        (全景は、パノラマでご覧ください)
 
9:06
9:12
9:15
景色を楽しんで黒富士に向かいます。
分岐(黒富士・升形山)通過。
分岐(太刀岡山、平見城)通過。
前方の黒富士に向かって少し下り、上っていくと大岩が現れはじめます。
頂上手前に露頭があり、先ほどの升形山・背後に八ヶ岳・、金峰山方面が見えます。

        

 
9:30


黒富士・山頂に到着。
   黒富士・・山の北側・長窪峠から南を望むと、”富士”の姿があり、その先に本物の”富士
         山”も遠くに見えます。
         日中、逆行のため暗く見える近くの”富士”は”黒富士”と呼んだのではないか
         といわれています。
低木ですが枝が伸びてしまい、その間から太刀岡山茅ヶ岳・金ヶ岳・升形山・八ヶ岳金峰山方面の
山々が見えますが、升形山のような展望は得られません。
また富士山は、雲の中です。

    * (黒富士・頂上)・・・(升形山と八ヶ岳)

        


    * (頂上手前の露頭より)

    


                     (全景は、パノラマでご覧ください)
 
9:50

10:03

10:11
富士山が見え始めたら升形山に立ち寄ってから八丁峠に戻り、曲岳に行く事にします。
分岐(太刀岡山、平見城)通過。
分岐(黒富士・升形山)で、升形山方面に行き、振り返って富士山方面を見ても姿はないので
曲岳に向かいます。
八丁峠を直進して曲岳に向かい左手を見ると、雲の中に薄っすらと富士山の頂上付近がみえ
ました。

                  

 


10:33
やはり葉を落とした木々の尾根筋を進み、小さなピークを3つほど越していきます。
その内に今まで見られなかったクマザサが生え始め、前方に曲岳が見え始めました。
やがて岩混じりの上りが始まり、慎重に登っていきます。

    * (前方に曲岳が・・)・・・(岩混じりの登りです)

        

 
10:42


11:02
曲岳山頂到着。
手作りの標識が立っていますが、木々に囲まれて景色は良く見えません。
三山の中で、一番展望はありません。
少し休憩して戻る事にしました。

    * (曲岳山頂)・・・(観音峠方面へ)・・・(ほんの少し山々が見えました)

         


                     (全景は、パノラマでご覧ください)
 
11:29
11:37
八丁峠左折。
駐車場到着。
昇仙峡経由で戻る事にしました。

    * (昇仙峡付近の紅葉)

     



                 (画像をクリックすると、大きくなります)

  

HTML Builder from Excel   作成:QQQ