![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると、大きくなります) |
<< 西橋−→西南土蔵−→梅林−→南中仕切門−→桜の園−→桃山門 >> ● 西橋を渡ると休憩所があります。 ![]() ![]() ● 内堀を左側に見ながら西南土蔵方面に向かうと、天守閣跡がみえます。 ![]() ![]() ● 西南土蔵(重要文化財) 内濠の西南角に位置し土蔵造、一重、入母屋造、本瓦葺きです。 ![]() ![]() ![]() ● 内堀を曲がると梅林になり、梅が咲き始めています。 左側を見ると、西橋・天守閣跡がよく見えます。 ![]() ![]() ![]() *西橋方面と天守閣跡 ![]() ![]() ![]() ![]() ● 南中仕切門(みなみなかしきりもん/重要文化財) 二条城内の南部(本丸の南辺)を東西に分けている門で、一間門、一重、招造庇付、本瓦葺きの門 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *振り返ると ![]() ![]() ![]() ● 桃山門に向かう右側は「桜の園」です。 ![]() ![]() ● 桃山門(重要文化財) 二条城 内濠の南東角に位置し、五間一戸、側面三間、一重、入母屋造、本瓦葺きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *振り返ると (本丸方面 ←桃山門→ 本丸櫓門方面) ![]() ![]() ![]() (画像をクリックすると、大きくなります) ● (入口へ) ● |