6:43------7:15------------------------------------------------- −−旧笹子トンネル(手前・登山口)−−笹子峠−1本目鉄塔−−2本目鉄塔−− -----------7:42-7:53--------------7:59------8:14---------8:32------ −−−笹子雁ヶ腹摺山(1358M)−−−2本目鉄塔−−1本目鉄塔−−笹子峠−- ------------8:46-9:25--------------9:39---------9:56-------10:11--- −旧笹子トンネル(手前・登山口)−旧笹子トンネル(通過)−道の駅(甲斐大和)− -----------10:17----------------------------------10:42-11:05---- −大月IC−八王子IC --11:20----11:47 所要時間(休憩は含みません) 登り・・53分 下り・・52分 (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください) (画像をクリックすると、大きくなります) |
|||
7:15 7:42 |
車は多いのですが、スイスイ進みます。 大月IC通過し、甲州街道を笹子トンネルに向かって進みます。 笹子トンネルの手前の急カ-ブで、右手にコンビニがあるところを左に旧甲州街道を笹子峠に 向かって行きます 舗装道路で道も広く綺麗です。 旧笹子トンネル手前の駐車場到着。 前回(2002.11.19)トンネルは通行止めになっていましたが、今回は通れます。 トンネルは現在県の有形文化財になっていて、入口はとても良く出来ています。 この道は、ゴ-ルデンウィ-ク迄は閉鎖しているそうです。 * (笹子隋道・・旧笹子トンネル) |
||
7:59 8:14 |
すぐ急坂になり、少し登ると、 本笹子峠 という標識がありました。 そこを右に急坂を登っていくと、 笹子雁ヶ原摺山方面 の標識が立っています。 尾根道を少し下りたり登ったりして行くのですが、道はしっかりして所々階段になっています。 シロバナエンレイソウ・センボンヤリ・ヒトリヒズカ・・・・いろいろ咲いています。 新緑の木々の間から、雲一つない富士山が見え始めます。 そのうちに岩ゴツの急坂にロ-プが取り付けてあり、そこを登り少し行くと1番目の鉄塔です。 通り過ぎて山の中腹を歩いていきます。 * (笹子峠)・・・(途中) |
||
笹子雁ヶ原摺山が目の前に見え、また富士山も良く見えます。 ここからは少し下り、岩ゴツの道を登っていくと所々ロ-プが張ってあります。 |
|||
360度グルリと見えるので、さっそくパノラマ撮影開始。 富士山をはじめ、遠くは南アルプス白根三山・八ヶ岳などがよく見えます。 前回(2002.11.19)は景色・紅葉が良かったのですが、風が強く寒くて寒くてたまらなかったの ですが今日は風もなく、とても暖かいです。 ゆっくり景色を楽しんでいると、裾野市から来たという同年代の夫婦が登ってきました。 やはり週1回の間隔で山に登っているとのことです。 |
|||
(頂上からの景色は、パノラマでご覧ください) 下記の山々は見えます。 今倉山・・三ツ峠山・・黒岳/御坂・・釈迦ヶ岳・・茅ヶ岳・・小楢山・・金峰山・・国師ヶ岳 |
|||
9:39 9:56 10:11 10:17 11:20 11:47 |
2本目の鉄塔を通過。 1本目の鉄塔を通過。 ときどきハイカ-に会います。 笹子峠通過。 駐車場到着。 笹子トンネルの写真を撮って、帰りはトンネルを抜けて行くことにしました。 来る時の道より、広くて走りやすいです。 甲州街道に出て、 道の駅・甲斐大和 に寄り、ちょっと買い物。 大月IC通過。 八王子IC通過。 * (シロバナエンレイソウ)・・・(センボンヤリ)・・・(ヒトリシズカ) (画像をクリックすると、大きくなります) |