万葉公園コ-ス

             

2005.03.31 出発−−厚木IC−−大井松田IC−−竜福寺(右)−−足柄万葉公園(駐)−−鉄塔下−−
6:21-----7:14--------7:31---------7:43-----------8:04-8:10---------8:38----

地蔵堂・矢倉沢分岐−山伏平(酒水の滝分岐)-−−矢倉岳−−−山伏平(酒水の滝分岐)−
-----8:47----------------8:49------------9:07-9:33----------9:46-----------

−地蔵堂・矢倉沢分岐−−鉄塔下−−足柄万葉公園
-------9:48------------9:58--------10:26

                 所要時間(休憩は含みません)
                       登り・・57分  下り・・53分

     (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

             (画像をクリックすると、大きくなります)

6:21
7:14
7:31


8:04
8:10



今日は良く晴れているので、パノラマ写真の撮れる矢倉岳に行くことにしました。
厚木ICで東名にのり、 大井松田に近づくと、富士山がクッキリ見えわくわくします。
大井松田でおりると、通勤時間にぶつかってしまい、竜福寺交差点まで混んでいました。
竜福寺交差点を右折。
進んで行くと、右手にずんぐり尖った矢倉岳が姿を現してきます。
万葉公園まで上って、足柄峠バス停横の広いスペースに駐車。
出発し舗装路を少し下り、標識 ”矢倉岳→” を見つけて公園内の山道に進んで行きます。
小山になっている所が万葉公園らしく、松林になっていて、万葉の歌碑が沢山たっています。
標識 "矢倉岳、酒水の滝、21世紀の森→" に従って行きます。

                   



8:38


8:49


左側がヒノキ林・右側は雑木林の中を進みます。
木々のせいで、見晴らしは良くありません。
しかし高圧線の鉄塔の所は、木が切られていて矢倉岳が良く見えます。
山道は緩やかに下り、ヒノキ林を抜け少し行くと再びヒノキ林に入り尾根を緩やかに登ります。
多少のアップダウンを繰り返して行くと、 地蔵堂・矢倉沢分岐 になります。
すぐ山伏平(酒水ノ滝・分岐)です。
ここからは割合滑りやすい坂道になり、左側は緑色のフェンスのような柵がずっと張ってあります。
富士山が良く見えてきましたが、登りが少しずつ急になってきました。
所々に丸太の階段がはじまり、カヤトの急斜面になってきました。

                   

9:07

カヤに囲まれた頂上に到着。
石の祠と木造の見晴台があります。
グルリと見えるのですが、丹沢方面は低い木々がありちょっと残念です。
  富士山・越前岳金時山明神ヶ岳・箱根の山々・丹沢山系・相模湾・・・・

                   



       

 


                      (全景は、パノラマでご覧ください)

9:33
9:46
9:48

10:26
下山する事に。
山伏平(酒水の滝分岐)通過。
地蔵堂・矢倉沢分岐通過。
時々ハイカ-に会いはじめました。
万葉公園到着。
出発の時雲一つ無い富士山だったのに、今はほとんど雲の中に隠れてしまいました。


            (画像をクリックすると、大きくなります)



HTML Builder from Excel   作成:QQQ