軍刀利神社(ぐんだりじんじゃ)コース

                         

 
2007.03.02 八王子−−−軍刀利神社(駐車)−−−軍刀利神社−−−奥の院(大桂)−−−
            7:55-8:02------------8:07--------------8:13--------

−分岐(←女坂・軍刀利神社元社 25分 三国山 45分→)−分岐(←三国峠)−−
--------------------8:34-----------------------------8:45---------

−分岐(生藤山)−三国山−−−生藤山−−分岐(生藤山)−分岐(←三国峠)−
-----8:51------8:52-9:17---9:22-9:33-------9:38----------9:44-------

−−分岐(甘草水)−−−甘草水−−−分岐(甘草水)−−分岐(←三国峠)−−
-------9:50---------9:51-9:57---------9:58------------10:05--------

−分岐(女坂・軍刀利神社元社)−奥の院(大桂)−軍刀利神社−−駐車場
-------------10:16-------------10:30-------------------10:39

                所要時間(休憩は含みません)
                    軍刀利神社〜三国山・・・50分
                    三国山〜生藤山・・・・・・・・5分
                    生藤山〜甘草水〜軍刀利神社・・60分
    (アクセス)
       行きかたは、いろいろありますので、一つの方法として参考にしてください。
          国道20号−相模湖(左)−(中央高速相模湖IC下りてもよい)−
           −JR藤野駅手前・斜め右に戻るように登る−JR踏み切り渡る−
           −トンネル−沢井小の先、Y路を左−T路を左−Y路を右へ(県道522)
           −石楯神社(右)−上野原CC(左)−T路(井戸川商店)右へ

         また上の行きかたの
            −トンネル−沢井小の先、Y路を左−T路を左−
            の”−T路を左−” を右にいくと、和田峠に行きます。

          (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

      石楯尾神社・佐野川峠コース/浅間峠コース/軍刀利神社コースもあります。

                 (画像をクリックすると、大きくなります)
  
 


7:55
8:02





アクセスは、上に記載してあります。
  いろいろありますので、一つの方法として参考にしてください。
軍刀利神社の駐車場は社務所の手前です。(参拝客用)
支度をして出発です。

    * (T路(井戸川商店)右へ)・・・(鳥居)

        


    * (駐車場)・・・(社務所)

        


舗装道路を上っていくと、すぐ鳥居と階段・手水舎があります。
階段の脇には、”奥の院”方面にいく舗装道路が上っています。

    * (奥の院方面へ)

        

 
8:07
階段を上ると ”軍刀利神社”(祭り神・日本武尊) です。
お参りして先に進みます。

    * (手水舎)・・・(拝殿)・・・(額殿)

        


    * (本殿を後ろから)

                       

 
下から上ってきた道と合流地点に鳥居があります。
その先の砂防ダムの所から右折し、山道を行きます。

    * (奥の院鳥居)・・・(砂防ダム)・・・(山道)

        

 
8:13
”奥の院” と ”大桂” の木が見えてきます。
   大桂
     山梨県指定天然記念物  昭和36年12月7日指定
     北都留郡上野原町棡原井戸 ”軍刀利神社奥宮” の社殿前にあり、県内同種のうち
     最大だそうです。
     推定樹齢500年、高さ33m目通り9m、根回り14m。
     この木の根元から冷たい清水が絶えることなく湧き出ることから”水の木” と呼ばれ
     ています。
この時期は葉が落ちていますが、新緑の頃は素晴らしい事と思います。

    * (大桂の木)・・・(奥の院)

             

 

奥の院の脇に、標識(←軍刀利神社元社 60分 三国山 80分)
小さな丸太の橋を渡り、スギ・ヒノキの中をジグザクに登っていきます。

        

8:34
雑木林になり分岐(←女坂・軍刀利神社元社 25分 三国山 45分→)を三国山方面へ。
再びスギ林になり右の谷側をみながら、ほぼ一直線に緩やかに登っていきます。

    * (分岐)・・・(三国山方面)

        

 
8:45



分岐(←三国峠)を左折し、ほぼ平らな山道を進みます。

        

 
8:51
右手に標識(←三国山 鎌沢・上岩→)を通過。
すぐ分岐(生藤山・和田峠方面)になり左側を登っていくと、小さな祠があります。

    * (分岐)・・・(小さな祠)

        

 
8:52




大きなベンチが並ぶ三国山頂上に到着。別名は三国峠(みくにとうげ)。
大菩薩と富士山方向が開け素晴らしい展望です。
標識(←生藤山0.2km・醍醐丸3.6km ↓熊倉山1.1km・浅間峠3.3km
                              甘草水0.5km・上岩3.2km→)
この付近はサクラの木が多く、お花見の人気の場所です。

    * (三国山)

        


    * (権現山方面)・・・(三頭山方面)・・・(三国山からの富士山)

        


    * (南アルプス)

                  

 

  


                      (全景は、パノラマでご覧ください)

 

9:17
9:22

下っていき、分岐(生藤山巻道)を登ります。
狭い生藤山山頂に到着。
   東京都西多摩郡檜原村・神奈川県藤野町の境部にあります。
   昔、国境の木は伐らないという規則があり、生藤山は二国国境なので”切り止め山” と
   呼び ”きっと山” ”生藤山” となり、”しょうとうさん”と呼ぶようになったそうです。
今日は三国山と同じように、山々は良く見えません。

    * (生藤山)・・・(生藤山からの富士山)

        


                      (全景は、パノラマでご覧ください)

 
9:33
9:44
9:50

”甘草水” に寄って、戻る事にします。
分岐(←三国峠)を下らず、直進。
下っていくと、ベンチが 数個あり、木々が切られて見晴の良い場所に到着。

        

 
9:51

左折して100Mで、”甘草水大明神”です。
ほんの少しですが、水が流れています。
     甘草水・・日本武尊(やまとたけるのみこと)東夷征伐の折り兵馬が水に難儀したため
           武尊が鉾で岩頭を打つと泉が湧いたといわれています。

        

 
9:57
10:05
10:16
10:30

10:39
戻る事に。
分岐(←三国峠)を下っていきます。
分岐(←女坂・軍刀利神社元社 25分)通過。
奥の院(大桂)通過。
軍刀利神社脇の、舗装道路を下ります。
軍刀利神社(駐車)到着。             (画像をクリックすると、大きくなります)

  

HTML Builder from Excel   作成:QQQ