姫神山 ( ひめかみさん 1,124m 岩手県盛岡市 )
姫神山からのパノラマ 一本杉登山口コース

   ● 姫神山(ひめかみさん  1,124m)日本二百名山のひとつ。
        盛岡市の中央にそびえる左右非対称的な独立峰で、岩手山とは対照的に女性的な山容です。
        全山が花崗岩からなり、頂上付近には花崗岩の露岩が多く見られ岩手山をはじめ、素晴らしい展
        望です。
        外山早坂高原県立自然公園。
        山麓の渋民村(盛岡市玉山区渋民)出身の歌人石川啄木がこよなく愛したことで知られています。


                       

   ● 山名の由来
        別名・・・御姫(ヶ)岳・玉東山・姫岳 とも呼ばれるそうです。
                ヒメ(姫・媛)は「小さい」「かわいい」という意味で女性を表します。
                カミ(神)は神聖な山や上(かみ)のことで、高い山を表します。
              岩手山が男性的に対して、小さく、細く、優しい女性など、諸説があります。

    * (頂上からの岩手山/残念ながら霞んでいます)・・・(一本杉登山口先からの岩手山)

         


   ● 信仰
        山麓にある姫神嶽神社は姫大明神、須勢理姫命(すせりひめのみこと)を祭り、「岩手山」と「早
        池峰山」と共に「北奥羽の三霊山」として、山岳宗教の中心であったそうです。

        征夷大将軍坂上田村麻呂が東征の折、守護神として烏帽子神女姫をこの山に奉り、この地方を
        支配する勢力を鎮めたといわれ、その後、里の人々は山頂に姫大明神を奉り、麓の玉東山筑波
        寺には十一面観音を安置して平安を祈ったそうです。(三山伝説)

   ● 伝説
        早池峰の女神に心惹かれた岩手山の神が、妻の姫神をオクリセンの神に「目のとどかぬところに
        送り届けよ」と命じたそうです。
        しかし夫を想う気持ちがある妻の姫神は、足を遅らせ踏み止まったとのこと。
        翌朝、岩手山は目の前にまだ姫神がそびえるのを見て怒り狂い、真っ赤な火を噴いた上に、言い
        付けに背いたオクリセンの首をはねてしまったそうです。


               (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

   ● 登山コース案内図
       一本杉口・・90分  こわ坂口・・100分  田代口・・70分  城内口・・120分

   ● アクセス(イワカガミ平まで)
        *車の場合
           東北自動車道の場合
             滝沢ICを下り、国道4号を北上し玉山村へ向かうと右側に姫神山が見え始めます。
             啄木記念館を過ぎると間もなく「芋田交差点」があり右折。
             その後は「一本杉登山口コース」に記載してあります。
           盛岡市方面からの場合
             「一本杉登山口コース」に記載してあります。


                



              (別途、毛越寺・・中尊寺・・八幡平・・栗駒山を載せてあります)



                       (画像をクリックすると、大きくなります)


                             ● (ホームへ) ●



HTML Builder from Excel   作成:QQQ