本殿前からのパノラマ |
(2)本堂 |
|
●長勝寺 宗 派 日蓮宗 山号寺号 石井山長勝寺(せきせいざんちょうしょうじ) 創 建 弘長3年(1263) 開 山 日蓮大聖人 開 基 石井長勝 伊豆のに配流されていた日蓮が鎌倉に戻り、この地にあった石井長勝の邸内に庵を結んだこと が当寺の発祥です。 京都本圀寺前身と伝えられており、日静の代、貞和元年(1345)に寺号が京都に移った後、石井 長勝寺と号し今日に至ります。 境内の建物のうち、法華堂は県指定重要文化財。室町時代末期の造営と推定されています。 また、日蓮大聖人の銅像は、鎌倉辻説法を写しています。 毎年2月11日には、國祷会(こくとうえ)といわれる厳しい寒さの中で、冷水を浴びる荒行が行わ れます。 (全景は、パノラマでご覧ください) ● 案内コース (1) 山門−→参道−→六地蔵・子育地蔵−→水行の場−→六角堂−→石塔 (2) 香炉−→日蓮聖人銅像−→四天王銅像−→本堂 (3) 本師堂−→鐘楼−→法華堂 ● アクセス 鎌倉駅から東口より京急バス。 鎌31 緑ケ丘入口行き 長勝寺下車 徒歩2分 鎌30 逗子・葉山行き 長勝寺下車 徒歩2分 近くに 円覚寺・・建長寺・・明月院・・円応寺・・鶴岡八幡宮・・安国論寺・・浄妙寺 光明寺・・長谷寺・・鎌倉大仏殿・・東慶寺・・源頼朝の墓・・報国寺・・杉本寺 があります。 (画像をクリックすると、大きくなります) ● (ホームへ) ● |