(1)神楽殿→厳島神社 |
(3)末社五社 |
(4)金刀比羅神社→葦船社 |
● 子安神社 御祭神 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 相殿神 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 素戔嗚尊(すさのおのみこと) 奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと) 大山咋命(おおやまぐいのみこと 今からおよそ1250年前、天皇陛下の皇后さまがご懐妊され、その安産祈願のために子安神社は創建 されました。 ご祭神は古事記の神話において、安産・育児・子授けの女神として有名な木花開耶姫命(コノハナサク ヤヒメノミコト)。 一千年以上の長き歴史の中で八王子を見守り、崇敬を集めてきました。 * (左/橘社)・・(中/子安神社)・・(右/神水殿) * (左/神楽殿)・・(中/厳島神社)・・(右/祖霊社) * (左/末社五社)・・(中/金刀比羅神社)・・(右/葦船社) ● 案内コース (1) 鳥居−→社務所−→神札授与所−→神楽殿 −→安産と句碑−→厳島神社−→神池−→祖霊社 (2) 手水舎−→子安神社−→稲荷社−→橘社 −→右近橘(大和橘)−→左近桜(垂桜)−→神水殿 (3) 鳥居−→歯固め石納所−→手水舎−→ −→末社五社(石神社 白山神社 稲荷神社 御嶽神社 第六天神社) (4) 金刀比羅神社−→葦船社−→社−→裏門 ● 子安神社(明神町)の湧水 子安神社の湧水は「大明神の池」と呼ばれ、常に豊富な水を湛え、涼を求める人達の憩いの場と して大切にされてきました。 八王子市が誕生した対象6年頃の明神町は、淺川まで見渡せる田園風景が広がり、子安神社の 湧水が流れ出た小川には水車が廻り、撚糸や精米に利用されていました。 この付近は湧水が豊富で、水を利用する施設としてかつては織物工場や織染学校、繊維試験場 が立地し、八王子織物の礎を築きました。 *この水は飲めません ● 八王子湧水めぐり 人々は昔から湧水を利用し、その恵みを受けて暮らしてきました。市内には現在多くの湧水が 受け継がれ、地域に親しまれています。 これらの湧水や水路・川などの水辺をめぐり、四季折々の自然を楽しんでみてはいかがでしょうか (一)子安神社/明神町 (二)六本杉公園 (三)片倉城跡公園 (四)真覚寺 (五)横川弁天池 (六)叶谷榎池 (七)子安神社/中野山王 (八)小宮公園 (アクセス) JR八王子駅(北口下車)より 徒歩5分 京王線 京王八王子駅より 徒歩1分 近くの 八王子城跡・・滝山城跡・・片倉城跡・・高幡不動尊・・高尾山・・小仏城山 景信山・・陣馬山・・今熊山・・多摩森林科学園・・小宮公園 を載せてあります。 (画像をクリックすると大きくなります) ● (ホームへ) ● |