かっちゃんの歩いて撮ったハイキング記録 - 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
名前
Eメール
タイトル
コメント※業者の書き込みを防ぐためにURLが含まれる投稿と、日本語文字が含まれない投稿などを禁止しています。
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

倉岳山からの富士山ありがとう 投稿者:釋護法 投稿日:2009/04/27(Mon) 21:04 No.1470   HomePage
倉岳山、高畑山に行かれたんですね。懐かしいです。高畑山の仙人小屋跡と木にぶら下がったヤカンは流石になくなってしまったでしょうね。

連れ合いが体調を崩していて、ここひと月ほど山から遠ざかっています。


Re: 倉岳山からの富士山ありがと... かっちゃん - 2009/04/28(Tue) 21:19 No.1471   HomePage

奥様のお加減は如何でしょうか?
早くお元気になられると良いですね。

倉岳山、高畑山には、98年に登られたのですね。
私は、92年・96年に登って以来今回は3回目です。
今回は秋山村の方から穴路峠に登り、倉岳山〜穴路峠〜高畑山〜穴路峠というコースでした。 


Re: 倉岳山からの富士山ありがと... 釋護法 - 2009/04/30(Thu) 11:24 No.1472   HomePage

昨日、友人ご夫妻ふた組と私達で久しぶりに軽い山歩きに出かけました。
アケボノツツジは昨年に比べて花付きがもうひとつでした。もうひとつの目的であったカタクリはたくさん咲いていました。

記録を調べると、倉岳山に行ったのは、最初は88年でその次は95年でした。

おかげさまで連れ合いの体調も良かったようです。少しずつ快方にむかっているようです。



大阪造幣局の通り抜けの桜 投稿者:わたすげ 投稿日:2009/04/20(Mon) 18:25 No.1467  
かっちゃん、お久しぶりです。
大阪で最も人気の桜の名所『大阪造幣局の通り抜けの桜』に、今日行ってきましたが、殆どは散っていました。遅咲きの桜は丁度見ごろでした。
NHKや民放でも放映されたので、それはもう大変な人出で、観光バスは数十台が並んでいました。
21年度の『今年の花』は「平野撫子」でしたが、高木で、桜の花は写せなかったのが残念です。



Re: 大阪造幣局の通り抜けの桜 かっちゃん - 2009/04/20(Mon) 19:27 No.1468   HomePage

時々お邪魔しては、沢山の記録を拝見しています。
毎年”大阪造幣局の通り抜けの桜”に行って見たいと思いながら、今年も明日で終わりですね。
多摩森林科学園の桜は、八重が見頃になっていますが、今年は桜の散るのが早いような気がします。



アズマイチゲ 投稿者:fumikai 投稿日:2009/04/15(Wed) 22:21 No.1459   HomePage
こんばんは、今朝は快晴、なんだか高原を歩いて通勤しているようでした、
今、筑波山が奇麗です、カタクリの群落は裏筑波と自然研究路、アズマイチゲは山頂直下の薮に可憐に咲き、登山者はニコニコ笑顔!



Re: アズマイチゲ かっちゃん - 2009/04/16(Thu) 20:29 No.1460   HomePage

素敵なアズマイチゲを有り難うございました。
4歳の孫さんとのハイキングは楽しかったようですね。
小さいのに長時間頑張りましたね。

今日は、高尾山と小仏城山の間の一丁平の桜を見にいってきました。
残念ながら満開は少し過ぎていましたが、小仏城山は良かったです。


花の命は短くて 投稿者:くじら 投稿日:2009/04/09(Thu) 21:21 No.1455   HomePage
と言いますが、満開だった桜もあっという間に散り始めて、わが家のまわりでは雪のような桜吹雪がピンクの絨毯を織りなしています。

先日、仕事中に滝山城跡に寄り道しました。さすがに桜の名所、とくに満開の桜林を見下ろすような光景は見事でした。地元ですから、かっちゃんもご存知でしょう。

写真は群馬県での翁草、こちらも今が花の盛りでした。



Re: 花の命は短くて かっちゃん - 2009/04/10(Fri) 06:18 No.1456   HomePage

翁草を有り難うございました。
滝山城跡には10年位前に友人たちとお花見に行ったのですが、残念ながら2分咲きくらいでガッカリしたことがあります。
それ以来行っていないので、いつか行きたいと思いながら過ぎてしまっています。

一昨日、本社ヶ丸・清八山(山梨県大月市)に登ってきました。
中央高速を走っているとき岩殿山では見事な桜がみえ、思いがけない山の中にも大きな満開の桜が咲いていて、車の中からもお花見ができました。


筑波山 木製の長い急坂 投稿者:fumikai 投稿日:2009/04/05(Sun) 08:37 No.1451   HomePage
こんにちは、八王子のサクラ公園は満開ですか!
筑波山山麓もようやく咲き出し、今日は満開の木も現われそうです。
昨日は真壁町から筑波山、筑波山は双耳!いいえ!実は三山なんですよ!
この薬王院コースはその三山を歩きます、三山の一つ坊主山は真壁から見ると、男体山を隠すので、筑波隠し山、、浅間隠山は有名ですけど!ここは地元のしかも私達登山者が呼んでいるだけ。
那須で遭難、筑波山も大雪だったんです!

花見登山は、今月末、フジザクラを見に出かける予定です。



Re: 筑波山 木製の長い急坂 かっちゃん - 2009/04/05(Sun) 19:19 No.1453   HomePage

先日の那須岳で遭難事故の頃、筑波山も雪が降ったようですね。
多摩森林科学園のサクラは、八重桜が見頃になるのは20日過ぎのようです。
また一昨日、中央高速釈迦堂SAに車を置いて、蜂城山と釈迦堂遺跡博物館に行ってきました。
しかし期待していた一面の桃の花は、このとろ寒かった為まだ三分咲き位で残念でした。
4・5日すると、一面ピンクに染まると思います。


さくら本番 投稿者:a-numata 投稿日:2009/04/04(Sat) 19:02 No.1450   HomePage
かっちゃんこんにちは、この時期になりますと拝見したくなります。
高遠城址公園&多摩森林科学園のレポートです。
特に後者、本当に感心いたします。“すごい”の他にことばが見当たりません。
さくら大辞典として永久保存版にしたいくらいでありますね。
ところで、いい季節になりました。
今後も定期的におじゃまして、大パノラマを堪能させてくださいな。


Re: さくら本番 かっちゃん - 2009/04/05(Sun) 18:46 No.1452   HomePage

時々お邪魔しています。
ミツバ岳山頂付近から権現山にかけてのミツマタの群生は見事なようですね。
いつか登ってみたいです。
ところで多摩森林科学園のサクラは、八重桜が見頃になるのは20日過ぎのようです。


筑波山の春 投稿者:fumikai 投稿日:2009/03/20(Fri) 07:30 No.1434   HomePage
こんいちは、そろそろサクラ開花ですね
昨日は本当に暖かい日、今朝は春一番?
でも午後から晴れるので夜行バスで出かけてみます。
先週は10時間の縦走を筑波連山で楽しんで来ました、
春霞で富士山はくっきり見えませんでした、写真の右側に大きな富士山が見えるのですが?



Re: 筑波山の春 かっちゃん - 2009/03/20(Fri) 08:12 No.1436   HomePage

暖かくなりましたね。
サクラの情報が聞こえてきます。
筑波連山縦走を、地図を見ながら読みました。

また・・夜行バスで出かけてみます・・
とは何処に行くのでしょうか?
レポート楽しみにしています。


展望駄目で滝めぐり fumikai - 2009/03/26(Thu) 21:46 No.1442   HomePage

サクラが咲いた静岡市、箱根を越えると蕾み、静岡県は暖かい、
そんな地方に富士山展望に出かけたのですが、一度も姿を見ず帰宅!
最後の22日は嵐、朝宿を出るときから雨!
それでも真っ白い富士山をと思い、沼津から御殿場線へ、
御殿場駅での接続が悪く、雨の御殿場駅寒い!
まー、こんな事もあるさ!今週の土曜日は天気が良さそうです。
今朝、常磐線から真っ白い富士山が奇麗でした。
写真は突先山の渓谷の美滝の一つです。



Re: 筑波山の春 かっちゃん - 2009/03/27(Fri) 16:06 No.1443   HomePage

このところ天気が安定していませんね。
今朝から晴れていたので高尾山の隣の小仏城山に登ってきましたが、残念ながら山々はかすみ富士山は良く見えませんでした。


両神山のお写真ありがとうござい... 投稿者:釋護法 投稿日:2009/03/19(Thu) 21:15 No.1431   HomePage
四阿屋山のレポを楽しみにしています。何回か計画したのですが、ついに行くことができないままになっています。

近くの低山、里山をトレーニング兼ねて歩いています。コースを変えてですが、同じ山にも何度か。首都圏時代のホームグランド丹沢歩きを思い出します。この火曜日に行った高越山で見たシロバナショウジョウバカマです。



Re: 両神山のお写真ありがとうご... かっちゃん - 2009/03/20(Fri) 07:39 No.1435   HomePage

シロバナショウジョウバカマをありがとうございます。
関東地方以西の山に生えるということなので、野草展以外では見た事がありません。
野草展では野草を見事に咲かせていますが、山の中に咲いている野草に惹かれますね。
一度見てみたいです。


Re: 近くの里山でムサシアブミ 釋護法 - 2009/03/21(Sat) 08:52 No.1440   HomePage

シロバナショウジョウバカマはこちらで普通に見られる花なのか、昨日の里山でのいっぱい咲いていました。
コース途中にはムサシアブミが顔を出していました。いままでテンナンショウとしか認識していなかったですが、これは属の総称だったんですね。マムシグサ、ユキモチソウ、ウラシマソウ、そいてムサシアブミなど他にも沢山種類があるらしい事を初めて知りました。



シジュウカラ 投稿者:さこちゃん 投稿日:2009/03/19(Thu) 06:39 No.1430  
かっちゃん、お早うございます!

そちらでは、福寿草とロウバイは今が見頃ですか。
日本列島の長さを感じますね。
それにしてもお届けは見事な蝋梅ですねー。
芳香が漂ってくるようです♪

鳥見は花の無い季節の絶好の被写体になりますね。
趣味と楽しみの幅が広がっていいですねー。
研究心旺盛な人はすぐに上達するようですよ♪



Re: シジュウカラ かっちゃん - 2009/03/20(Fri) 07:22 No.1433   HomePage

可愛いシジュウカラを有り難うございます。

知人が、鳥見には忍耐も必要を言っていました。
いつもセカセカしている私には無理かな・・・?
でも1度はじっくり鳥見をしてみようと思っています。


ホソバナコバイモ 投稿者:ひとすじ 投稿日:2009/03/18(Wed) 07:09 No.1429   HomePage
かっちゃんおはようございます!ひとすじです。
福寿草とロウバイ有難うございました。<(_ _)>
昨日の北九州は気温が22度を超えて、5月の中旬から下旬の陽気でした。
黄砂はこちらも飛来しています。山の上からの展望もボンヤリとして眺望が利きません。
春霞・・・なんて云っておれませんね。
英彦山で撮影したホソバナコバイモを貼付します。
では又。(^.^)/~~~



Re: ホソバナコバイモ かっちゃん - 2009/03/20(Fri) 07:11 No.1432   HomePage

可憐なホソバナコバイモを有り難うございます。
コバイモは時々見ますが、ホソバナコバイモは、はじめてです。
本州でも中国地方や九州で見られるとのことなので、いつか撮りにいきたいですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
000000

- Joyful Note -